tontotakumi

アプリ

マップアプリの『what3words(ワットスリーワーズ)』が便利で、さらに面白い!

テレビのCMを見ていたら『what3words(ワットスリーワーズ)』というアプリのCMがやっていて、イマイチ意味がわからなかったので調べてみたら、Googleマップのようなマップアプリでした! 位置情報が「///すごうで。いだい。ゆ...
便利グッズ

首・肩をあたためる「ゆたぽん」と「あずきのチカラ」と「ほっとリフレ」とさらに「温太くん」を使ってみたので比較!!

WEB系の仕事を初めて、早6年。自分のブログを始めてからはもう4年経ったのですが、2016年の12月にあまりにも肩こりがひどくなってきて整形外科にいってみたところ、産まれてから30数年経って初めてわかった事実!! 首の骨の一部がくっついてい...
メモ的な

MetaMask(メタマスク)のアカウント作成方法 Googleクロムの拡張機能で簡単にできた!

最近どんどん話題になってきている「メタバース」や「NFT(Non-Fungible Token(ノンファジブルトークン):非代替性トークン)」を使ってみたいと思い、メタバースの1つ『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』や、世界最大...
クリエイティブ関連

『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』のアバターを選択する方法

先日、『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』のアカウントを作成したのですが、 アカウントメニューの中に「アバター」という項目があり、パーツを選択することで自分のアバターを作ることができました。 テンプレ...
読んでみた

正義の教室 善く生きるための哲学入門

図書館で借りて読んだ本。 ある私立高校の生徒会を舞台に「正義」をめぐり、生徒会長の主人公「正義(まさよし)」が同じ生徒会の3人の女子高生とのかけ合いから「正義」の正体を考える物語風の本です。 「正義の教室」の目次 プロロー...
クリエイティブ関連

多摩美術大学の、誰もが無料で参加できる“デザイン講義”が、50プログラムもある!

Twitterで流れてきたのですが、多摩美術大学で誰もが無料で参加できる“デザイン講義”があることを知りました。 デザイン:多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザインの大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラ...
個人事業

個人事業主になると年末に、税務署から「記帳のしかた」の案内が届くようです。

2021年中頃にサラリーマンから個人事業主になったのですが、11月・12月と管轄の税務署から「『記帳のしかた』の説明動画のご案内」というはがきが2回届きました! はじめての青色申告になるので、手厚いサポートになっているのですかね?! ...
メモ的な

Android One S1 (ワイモバイルのSHARP端末)で、システムアップデートしたら途中で止まったけど、パソコンに繋いだら完了した

Android One S1の通知に、システムアップデートが表示されて、最近していなかったのでそのままアップデートを進めてみたら、「システムアップデートをインストールしています」の画面のまま動かなくなりました。。。3日ほど。。。 1日...
備忘録(その他)

Google Chromeで「選択箇所(テキスト)へのリンク」が、簡単に作成できるようになっていた!

つい先日、更新していなかったGoogle Chromeを更新したら、「Chrome の新機能」というページが表示されて、「リンクを共有する場合に、移動先の箇所を選択できるようになりました。」と出てきました! 実際に使ってみたら指定した...
web制作

『SVGcode』グーグルが公開したラスター画像をSVGに変換するツールが便利!

11/26のWeb担のニュースを見ていたら、グーグルが作ったPWAとして、「ラスター画像をベクター画像に一発変換するSVGcode」という記事を見つけました。 変換したい画像をドラッグ&ドロップするだけで、画像をSVG...
クリエイティブ関連

iPhone13ProMaxのカメラのズームを比べてみた

iPhone6s Plusのカメラのオートフォーカスが壊れてから、かれこれ1年、、6sは使い始めてからだいぶ経ったので、一気にiPhone13 ProMaxに替えました。 今回は、携帯会社ではなく直接AppleからPaidyを使って買...
クリエイティブ関連

富士通の「デザイン思考のテキストブック」が勉強になる

Twitterを見ていたら見かけた、富士通の「デザイン思考のテキストブック」がとっても勉強になるので共有です。 しかも無料で公開されているのに、PDFで134ページもあります!一種のマーケ戦略だとは思いますが、5年間の調査・研究成果を...
備忘録(wordpress)

「CM Tooltip Glossary」で用語集を作る方法(日本語一覧用の50音サンプルソース付き)

株式投資や仮想通貨(暗号資産)投資をやり始めると、やたらと聞き慣れないわからない言葉がたくさん出てきます。 しかし言葉がわからないと、重要な情報かどうかがわからないので、その先を考えることが出来ません。最初は何度も何度も調べ直して、覚...
アプリ

スマホのストレージ容量がパンパンで写真が撮れない!って時は、LINEのキャッシュを削除すると容量が軽くなる!(かもです。)

スマホを使い始めてから、写真や動画を撮り続けていて、気がついたら、ストレージ容量がパンパンに一杯になっていて、「あっ!!もう写真が撮れない〜〜!!」ってなったことありませんか? でも、撮った写真は消したくないものだけ残してある状態でこ...
web制作

Adsenseの「米国の税務情報の提出」で、名前のミスマッチで承認されなくて大変だった!【解決・入金確認済み】

Youtubeの広告でも利用されているAdsenseですが、管理画面に「重要: 他の税務情報が必要かどうかをご確認ください。お支払いの源泉徴収を正しく行うため、すべての YouTube クリエイターとパートナーの皆様に、税務情報を提出してい...
タイトルとURLをコピーしました