アプリDiscord(ディスコード)をアカウント作成せずに使う方法 最近見かけることが多くなった「Discord(ディスコード)」のアカウントをやっと作ったのですが、 ちょっとだけ「Discord(ディスコード)」を利用したい時は、アカウントを作成しなくてもブラウザ版で利用できることを...2022.11.172022.11.24アプリクリエイティブ関連メモ的な
アプリ「The Sandbox」の「Discord(ディスコード)」に参加する方法 先日、やっと「Discord(ディスコード)」を使えるようにしたので、 最初のテストとして「The Sandbox」の「Discord(ディスコード)」に参加してみました。 参加するのは「The Sandbox」...2022.11.24アプリクリエイティブ関連メモ的な
アプリDiscord(ディスコード)のアカウントを作成してみたら、電話番号認証が厄介だった。 いままでSkype、Slack、チャットワークなどのチャットツールを仕事で使ってきましたが、最近見かけることが多くなった「Discord(ディスコード)」のアカウントをやっと作ってみました。 ゲーム界隈では「Discord(ディスコー...2022.11.152022.11.17アプリクリエイティブ関連メモ的な
アプリGoogleマップのローカルガイドを続けていたら、特典で800円分のGoogle playクレジットをもらえました! 個人事業主になってから「公園写真」を集め始めたのですが、あっという間にたくさん撮影できて、1年ちょっとで500箇所を超えてしまいました。 当初は、自分のサイト「子育て知ってみ」のみで公開していこうを思っていたのですが、撮影を続けていた...2022.11.11アプリメモ的な個人事業日常生活
アプリマップアプリの『what3words(ワットスリーワーズ)』が便利で、さらに面白い! テレビのCMを見ていたら『what3words(ワットスリーワーズ)』というアプリのCMがやっていて、イマイチ意味がわからなかったので調べてみたら、Googleマップのようなマップアプリでした! 位置情報が「///すごうで。いだい。ゆ...2022.02.03アプリメモ的な
アプリスマホのストレージ容量がパンパンで写真が撮れない!って時は、LINEのキャッシュを削除すると容量が軽くなる!(かもです。) スマホを使い始めてから、写真や動画を撮り続けていて、気がついたら、ストレージ容量がパンパンに一杯になっていて、「あっ!!もう写真が撮れない〜〜!!」ってなったことありませんか? でも、撮った写真は消したくないものだけ残してある状態でこ...2021.10.13アプリメモ的な
web制作PWAのオフライン対応をGoogle Maps GOで試してみた! PWA(Progressive Web Apps:プログレッシブ ウェブアプリ)って知っていますか? 2017年はじめ頃から僕は見かけるようになってきたのですが、すご〜く簡単に言うとスマホアプリに見える・使えるwebサイトの感じです。 ...2018.11.21web制作アプリ
アプリ「Fyuse(フューズ)」で撮影した画像をサイトで使う方法 前回の記事では、「Fyuse(フューズ)」の使い方と撮影の仕方を説明したのですが、今回は、撮影した画像をサイトやブログの中に貼り付けて使う方法を説明します。 何度か試したのですが、そのままタグを貼り付けると横幅が狭まるし、よくわからな...2015.05.27アプリ
アプリ3D空間写真共有アプリ「Fyuse(フューズ)」の使い方(撮影の仕方) 2014年12月17日にローンチされた、3D空間写真共有アプリ「Fyuse(フューズ)」の使い方です。 ただ、写真を撮るだけではなくなめらかな空間を画像(というか動画のよう)にすることが出来てしまいます! 使い方は簡単で、スマフォにア...2015.05.26アプリ