読んでみた『14歳からのお金の話』を読んでみた 図書館で借りてきた池上彰さんの本です。 第1子くんが14歳になるのには、まだまだ時間がかかるのですが、最近始まっている金融教育のこともあるし知っておいたほうがいいなと読んで見ました。 14歳向けなので、文字が多いわけでもなく、4コマ漫画も付...2022.10.19読んでみた
読んでみた渋沢栄一の『論語と算盤』を読んでみた 渋沢栄一といえば、2024年度上半期に一新される紙幣(日本銀行券)の1万円になることで話題になって、ドラマ『青天を衝け(せいてんをつけ)』にもなりました。 渋沢栄一は、明治維新後に約480社もの企業の設立・発展に貢献した方で、「日本資本主義...2022.10.19読んでみた
読んでみた『パーパス経営 30年先の視点から現在を捉える』を読んでみた 近年よく耳にする「パーパス経営」が気になっていたら、「資本主義」を「志本主義」(志:こころざし→パーパス)と呼び替えて説明している本を、本屋さんで見かけて買っちゃいました。 約500ページもある、分厚い本ですが、志本経営とは何なのかから始ま...2022.09.30読んでみた
メモ的な『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』の「アルファ版シーズン3」が8月24日(日本時間8月25日午前3時)に開始予定 今年3月にメタバースで有名な『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』の「アルファ版シーズン2」が開催されて、ちょっとだけ体験することが出来たのですが、「シーズン3」がまもなく開催されるそうです! 【2022/8/25 追記 シーズン...2022.08.192022.08.25メモ的な
web制作【受給済】個人事業主の開業でも「サーバーの利用料領収書」を提出することで、雇用保険の再就職手当をもらうことが出来ました! サラリーマンを退職して、ブロガーやアフィリエイター、Youtuberとして個人事業主を開業した場合でも、雇用保険の「再就職手当」を受給することができます。 ただ、支給要件となっている「1年を超えて勤務することが確実であること」を証明するため...2021.07.302022.08.19web制作メモ的な個人事業
メモ的なLINEMOに乗り換えがかなり簡単だった!(auからMNP転入) 奥が使っていた電話専用のauの3G回線ガラケーが、2022年3月31日で終了するということで、昔から利用していた携帯番号だったこともあり、LINEMOに乗り換えてみました。 格安SIMは色々あるのでどうしようか考えたのですが、普段の使い方を...2022.03.222022.08.03メモ的な
個人事業Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始めて、困ったことと分かったこと! 2021年末から Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始めて半年程度たったのですが、やり始めると困ったことや、やってみてわかることが多くありました。 これから Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始めようと考...2022.06.082022.06.14個人事業
web制作「データベース接続確立エラー」がXサーバーのWordPressサイトで起きた!解決済み! 奥用に作ってあるWordPressサイトについて、Google Search Consoleから「サーバーエラー(5xx)」の通知が届いていました。 「なにこれ?」と聞かれたので、とりあえずサイトを見てみたら、「データベース接続確立エラー」...2022.06.02web制作備忘録(wordpress)
Mac関連Magic Mouseの電源がちょこちょこ切れて使えなくなるので、分解して修理した! iMac (27-inch, Late 2012)をずっ〜と愛用しているのですが、付属していたワイヤレスマウスの「Magic Mouse(単三電池で動くやつ)」がちょこちょこ電源が落ちて、Bluetoothの接続が解除されてほぼ使い物になら...2022.05.192022.05.27Mac関連
メモ的な【祝&驚】Web担の「海外&国内SEO情報ウォッチ」鈴木 謙一さんの記事から、このサイト(tontotakumi.com)への被リンクをもらえた!!! この前、スマホで検索をしようと思って、検索窓に「t」を入力したら「tontotakumi」が予測変換に表示されたので、久しぶりにエゴサーチをしてみました。 被リンクされているサイトなども検索結果に表示されるので、たまにエゴサしているのですが...2022.04.18メモ的な備忘録(その他)
メモ的な『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』の「アルファ版シーズン2」が3月4日(日本時間午前12時)に開始予定 話題のメタバースで有名な『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』の「アルファ版シーズン2」が3月4日(日本時間午前12時)に開始予定と公開されました! しかも今回は、『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』のアカウントを持っ...2022.02.272022.03.05メモ的な
メモ的なMacで『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』の「アルファ版シーズン2」をやってみたよ! 2月末に『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』の「アルファ版シーズン2」が始まることを知ったので、早速、初メタバースに入ってみました! 「シーズン2」からはMacでも参加できるということだったので、3月4日の0時にアクセスしてみた...2022.03.05メモ的な
メモ的な『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』を始める(アカウントを作成する)方法 「メタバース」や「NFT(Non-Fungible Token(ノンファジブルトークン):非代替性トークン)」がどんどん認知されてきていますが、メタバースの1つ『The Sandbox(ザ・サンドボックス)』を始めてみました。 アカウントを...2022.01.182022.02.28メモ的な
メモ的なUber Eats(ウーバーイーツ)で、昼の実働2時間x4日間(7時間40分:配達総距離43.3km)稼働して、報酬1万円ちょっと稼げました。 2021年末に「Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの審査」が承認されて、配達ができるようになったので、お昼時でどのぐらい稼げるのか試してみました。 僕がサクッと行けるエリアは、川崎市北部と横浜市北部ですが、2日ずつ両方のエリ...2022.02.192022.02.24メモ的な個人事業
メモ的な古いタブレットPCをcloudreadyを使ってChromeOS(クロムOS)に入れ替える方法 ほぼほぼ使わなくなった『ASUS Tablet T100TAN』のタブレットPCがあるのですが、立ち上がるのも遅くなってきていて、Windowsも重いし、Windows10 Homeの状態だったので、子育てしていると話題のChromeOS(...2022.02.12メモ的な